マイクラ

【マイクラ】村人と取引しよう | エメラルドの集め方も紹介

村人はアイテムを売買してくれる、とても心強い味方です。村人との取引は、序盤、ダイヤの武器防具を揃える近道になります。 取引のための基礎知識と、エメラルド(マイクラではお金のような存在)の集め方を紹介します。 取引の内容は統合版(Switch版・PS4版)で確認しています。 村人と取引 基礎知識 まず、村人との取引に必要となる基礎知識をシンプルに解説します。 取引の内容 村に行くと、村人がそれぞれ違う格好をしていることに気づきます。 職業ごとに違う格好をしているためです。さらに、例えば同じ武器屋でもダイヤの剣のエンチャントが違ったり、「森林探検家の地図」を持っている製図家がいれば、持ってない製図家がいたりなど、取引内容は村人によっても異なります。 補足 村人と取引できる内容は、大きく二つに分類できます。 村人と取引できる内容 2種類 全村人共通…全ての村人が職業に就くことで必ず取引できるものです。ほとんどのものがこれに属しますが、例を上げると以下になります。農民レベル1:エメラルド→パン製図家レベル1:紙→エメラルド武器屋レ...
2020.11.27
クエスト

【マイクラ】【遊び方紹介】森の洋館攻略 | まずは森林探検家の地図を入手

「森林探検家の地図」を効率よく入手する方法と、森の洋館を利用した楽しみ方を紹介します。 森の洋館は稀にしか出現しません。村人(製図家)から、一番近い森の洋館の地図を入手できますが、一万マスは離れている場合が多いようです。 森の洋館は、簡単にはたどり着けないため目標とするにはちょうど良く、個人的にはとてもおすすめのクエストになります。 必要なもの 「森林探検家の地図」で森の洋館の場所がわかります。 森林探検家の地図 森の洋館の地図入手も、ある程度時間がかかります。 以下の手順で入手することになります。 村を探す 地図は村人(製図家)から入手するので、まず入手する村を決めましょう。 その村から1番近い、森の洋館までの地図が手に入ります。 村人を製図家にする 職業ブロックを置くと、無職の村人に職業を与えることができます。製図家の職業ブロックは「製図台」になります。 補足 製図家の職業ブロック「製図台」の作り方 紙2つと木材4つで作れます。 ...
2020.11.17
クエスト

【マイクラ】渓谷はダイヤの宝庫 | 意外と重要なスポット渓谷を探検しよう

渓谷の魅力と、楽しみ方を紹介します。 渓谷の魅力 実は渓谷は必ず立ち寄りたいスポットの一つです。 渓谷は平原だけでなく砂漠や雪原等、様々な場所にできています。うっかり落ちるとゲームオーバーになる可能性が高いので、注意をしている人は多いと思います。 渓谷が立ち寄りたいスポットである理由には、大きく以下の2つがあります。 1つは、渓谷の底に行けば、岩盤近くまで行けることが多いことです。岩盤近くはダイヤモンドやレッドストーン等貴重な鉱石が手に入ります。洞窟ではそこまで深いものはなかなか無く、掘って岩盤近くまで行くには時間がかかります。 もう1つは、一度に広範囲の地下の断面を見れることです。どの鉱石も見つかる高さの範囲は決まっていますが、その中でランダム(不規則)に配置されています。ダイヤモンドや鉄鉱石等の鉱石を効率的に集めるコツは、短時間で鉱石ができる箇所を沢山見ることです。 これだけ一度に「鉱石ができる可能性のある個所」を見れるのは渓谷しかありません。 必要な道具・アイテム ...
2020.11.13
クエスト

【マイクラ】襲撃イベントに挑戦しよう | 剣と盾で勝利する方法

襲撃イベントで相手と正面から戦って、勝利する方法を紹介します。 正面から戦って勝つには、最低でも以下のアイテムが必要です。 石の剣盾鉄の鎧鉄のレギンスバケツ(ウィッチの毒対策)食料(パン15個程度) もちろん、エンチャントの付いた強い装備や、弓矢、ポーションがあればさらに有利に戦えるでしょう。でも、相手を知り戦えば、このアイテムで勝つことができます。 参考 建築が得意なら、砦を作って迎え撃つこともできます。戦い方を選べるのもマイクラの魅力です。 襲撃イベント発動条件 ピリジャー(略奪者)といわれる敵の中でも、旗を持っているピリジャーを倒すと「不吉な予感」という状態になります。 旗を持ったピリジャーは、一度に複数出てきません。何人かのピリジャーの集団で一人だけ旗を持っているので、リーダー的な存在と思われます。 その状況で、村人に近づくと襲撃イベントが始まります(村でなくてもイベントは起こります)。 参考 牛乳を飲むことで「不吉な予感」は治すことができます。襲撃イベントは、難易度が高いイベントです。準備ができ...
2020.11.14
クエスト

【マイクラ】鉄の集め方2通り「それぞれの特徴・楽しみ方」紹介

鉄は、様々なアイテムの材料になります。ゲームに慣れてくると、まず揃えたいのは、鉄の装備でしょう。他にも、「地図(の材料となる方位磁石)」「ハサミ」「バケツ」「レール」等、マイクラで重要なアイテムの材料となります。 鉄を効率よく集める方法 鉄を効率よく集めるには、以下の2通りの方法があります。 洞窟で入手するブランチマイニング ブランチマイニングとは、簡単に言うと、穴を掘って効率的に鉱石を集めることです。 まず、どっちが効率的に採掘できるか気になると思いますが、それは、行動範囲や性格、ゲームの目的等によります。 結論から言うと、 行動範囲が広く、大きな洞窟を次々と回っていけるなら、洞窟で入手建設が好きで、工夫しながら効率を上げていけるなら、ブランチマイニング という感じになります。 それぞれの特徴と楽しみ方を紹介します。 補足 その他、渓谷で大量に鉄鉱石を採取することもできます。ただ、渓谷自体が簡単には見つからないので、見つかったら立ち寄るという感じになるでしょう。 方法① 洞窟で入手す...
2020.11.13
アイテム

【マイクラ】【Switch/PS4】盾の活用方法 | テクニックで強い相手に勝利する

盾は、戦闘では剣の次に持っておきたいアイテムです。 スケルトンの弓矢やクリーパーの爆発を防ぐことができます。その場合、テクニックは必要ありません。盾を持って構えるだけで有利に戦闘を進めることができます。 また、テクニックは必要ですが、直接攻撃でも、有効に使うことができます。 上手に使いこなせれば、「石の剣」と「盾」だけ(防具無し)で、エンダーマンを倒すこともできます。 盾は意外と奥の深い道具です。使うだけで、戦闘が単調で無くなります。 「盾」の作り方・入手方法 作業台で、木材と鉄の延べ棒で作れます。 補足 鉄の入手ですが、もし他の防具も無いなら、洞窟を探検するのも心細いと思います。 安全な場所を作って、下に掘っていくことで、敵に合わずに鉄鉱石を手に入れることができます。 鉄鉱石は海の高さ(座標を表示させた場合63)より低い位置でないと出てきません。 「盾」の使い方・戦い方 「盾」を左手に持ちます。 後は、スニーク状態になる(しゃがむ)と盾を構えることができます。 ...
2020.09.20
クエスト

【マイクラ】村を見つけに行こう | 村を見つけるコツを紹介

特にゲームを始めたころ、村は探してもなかなか見つかりません。でも実は探し方にはコツがあり、慣れてくると、すぐ見つけることができるようになります。 村を探しに行く前にやっておきたいこと 出かける前に、以下のいずれか1つはしておくことをお勧めします。 どれか1つで構いません。 ①初期スポーン地点を村にする もし、ゲームを始めたばかりで、村を一つも見つけていないなら、もう一度最初からやり直して、初期スポーン地点を村にしてしまうのも手です。 何度か世界を生成すると、最初から村が目の前にある世界にスポーンします。何度もやり直すのが手間と思われる方は、必ず村の近くから始まる方法がありますので、こちらを参照してください。 初期スポーン地点の村で、ゲームに慣れながら村を発展させたら、次の村を探しに行きましょう。 ②座標を表示する 初心者でよくあるのが、どこにいるか分からなくなることです。地図を持った状態でゲームは始まりますが...
2020.11.13
マイクラ

【マイクラ】【Switch/PS4】地図の作り方と使い方 | シンプル版

地図はゲームを始めたときに持っていますが、最初私は見ることすらできませんでした。 マイクラで地図はとても重要な道具ですが、機能性が高いため、正直、地図の仕様は複雑です。ここでは、地図の作り方、使い方について、シンプルに解説します。 「地図」の使い方・見かた まず、地図を選択された状態で「一人称画面」にします。 まだ見ることはできません。 地図を「使う」ことにより、初めて地図が映し出されます。 補足 アイテムを使用 Switch・PS…ZL(L2)ボタン 「地図」の作り方 地図には種類があります。 ここではシンプルに「1024マス×1024マス(ゲームを始めたときに持っている地図と同じ縮尺)の現在地が表示された地図」の一番簡単な作り方のみを紹介します。 地図の縮尺については好みがあると思いますが、私はこの縮尺が一番気に入っています(記事を読んでもらえれば他の縮尺で作成する方法も分かります)。 今から作る地図は 木材4つサトウキビ(紙)6つ鉄4つレッドストーン1つ で作れます。 地図の範...
2020.11.18
クエスト

【マイクラ】【遊び方紹介】スコップや階段を使って村々をつなげよう

村人と取引を繰り返していると、村の特色が出てきます。村人によって取引内容が異なるためです。 1つの村に住むことができる村人の数は限られています。 村々を道でつなぎ、取引できる村人を増やせば、取引を円滑にすることができ、様々なエンチャントが付いている道具を手に入れることもできます。 補足 村人との取引の効率化は、同じ場所で村人を選抜して行う方法もあります。ただ、マイクラはマップが無限に広がり、様々な環境に村が作られるようになっているので、作られた特色はそのままにし、村をつなぐ方が楽しめると思います。 必要な道具・アイテム 地図は作るのが少し難しいですが、他の道具は簡単に作れます。 地図 作り方、使い方等はこちらを参照ください。 さらに額縁を使って地図をつなげ、村に印をつけていけば便利です。 スコップ 作り方、使い方はこちらを参照ください。 ...
2020.11.26
アイテム

【マイクラ】スコップの活用方法 | 道を作って世界を設計しよう

「道」は村にもともとできていますが、スコップで作ることもできます。 「スコップ」の作り方・入手方法 丸石と棒でクラフトできます。 他にも、木のスコップ、鉄のスコップ、ダイヤモンドのスコップ等があります。 「スコップ」の使い方 土ブロックを効率よく壊すことができますが、スコップの使い道はそれだけではありません。 草の生えているブロックに使うと、「道」を作ることができます。 道を作る 草が生えているブロックしか、道にすることができません。 一度道にすると、そこに再び草が生えてることはありません。なので、良く行き来する場所をつなぐと、とても便利です。 スコップはあまり注目されていませんが、実は世界全体を作っていくのに、重要なアイテムといえます。 参考情報/マルチプレイ 参考 スコップはマルチプレイでとてもおすすめの道具です。道を作ればプレイヤー全員が迷わなくなります。
2020.11.27
マイクラ

【マイクラ】【Switch/PS4】村を守る2つの方法

村が壊滅しないようにするためのオーソドックスな方法は「村を塀で囲んで、明かりを置き(湧きつぶし)ゾンビが出ないようにすること」ですが、実はそれだけではありません。塀で囲まなくても壊滅しない村は作れます。 それは、大きな畑を作り、常に村人が食料を蓄えた状態にすることです。やられても、すぐに子供が生まれて人口は減りません。 「敵の特徴」と「村人の特徴」両方知ることで、さらに壊滅しにくい村が作れます。 補足 どちらの方法をとるにしても、ある程度時間はかかります。村が安定するまでは、なるべく早く寝てゾンビが出てこないようにしましょう。 また、難易度ノーマル以上だとすぐに村人がいなくなる場合があるので、最初に村人を2人隔離する方が良いです。2人いれば、もし他の村人がいなくなっても、後でいくらでも増やすことができます。村人が寝ている時、ドアをふさげば、簡単に隔離できます。 【方法①】ゾンビが出てこな...
2020.11.18
マイクラ

【マイクラ】【Switch/PS4】超簡単な村人増殖 | 村を見つけてすぐできる

ここで紹介する仕掛けは、トロッコ等は必要ありません(村人を誘導する必要もありません)。必要なのは「石のツルハシ」と「たいまつ」ぐらいです。 難易度ノーマル以上だと、村を見つけて早めに対策しないと、すぐ村人がいなくなる場合があります。突然村を発見した時など、知っておくと便利です。 本格的な増殖の仕掛けは、その後、落ち着いて作っても良いでしょう。 村人が寝ている時にドアをふさぐ(2軒) やったことがある方はわかると思いますが、村人は誘導するのがとても大変です。トロッコになかなか乗ってくれなかったり、降ろしたら動き回ったり、私もゲームを始めたころはかなり苦労しました。 村人は、自分から職業ブロックやベッドに移動するので、その時に隔離すれば誘導する必要はありません。特に、夜は家のベッドで寝るので、その時にドアをふさげば、家の中のため安全も確保されます。 増殖には2人必要なので、できるだけ近い2件を選びます。 ドアをふさいだ家を連結させる 次に、ふさいだ家を、連結します。 補足 そもそも、ベッドを1軒に複数置いて、そこで2人...
2020.11.14
マイクラ

【マイクラ】道具を修理する3つの方法 | 耐久度を回復させて使い続けよう

ツルハシ等の「道具」は使っていると耐久度が減り、壊れてしまいます。 耐久度を回復させる方法3つについて、シンプルに解説します。 インベントリ画面で耐久度を回復させる 修理に必要なもの 同じ道具 一番簡単な修理の方法です。実は、インベントリ画面で耐久度を回復できます。作業台、金床は必要ありません。 同じ道具が必要になるので、修理というか、耐久度をまとめる感じですが、複数道具を持ち歩くよりは良いでしょう。 ただ、この方法には欠点があります。エンチャントが消えてしまうことです(エンチャントが付いていないなら問題ありません)。 耐久度は回復していますが、エンチャントが消えています(光っているのがエンチャントです)。エンチャントを維持したまま、耐久度を回復させるには、他の2つ方法で行う必要があります。 金床を使って耐久度を回復させる 修理に必要なもの 金床同じ道具経験値(修理回数により変化) 金床というアイテムを使えば、エンチャントを維持させたまま、耐久度を回復させることができます。 補足 金床作り方...
2021.06.11
アイテム

【マイクラ】ハサミの活用方法 | ベッドをたくさん作るときの必需品

実はとても便利な道具「ハサミ」の活用方法を紹介します。 ハサミは羊の毛を刈り、「羊毛(ベッドの材料)」を手に入れることができます。冒険に行くときや、村にベットを増やしたい場合は、必要になる道具です。 その他にも、いろいろな使い方があります。 「ハサミ」の作り方・入手方法 「ハサミ」はクラフトして手に入れます。 鉄の延棒…「鉄鉱石」をかまどで精錬して手に入れます。 インベントリ画面でも作れます。 「ハサミ」の使い方 ハサミは使うこともできますし、それを使って壊すことでも特別な効果があります。 ハサミを使う羊の毛を刈って「羊毛」を手に入れるカボチャをくり抜いてランタンの材料を手に入れるハサミで壊すクモの巣を壊して「クモの巣」を手に入れる木の葉を壊して「葉ブロック」を手に入れる 他にもありますが、ここでは以上について紹介していきます。 羊毛を手に入れる 画面中央の で羊を狙って使うことで、「羊毛(ベッドの材料)」を複数手に入れることができます。 ジャック・オ・ランタンを作る ハサミをカ...
2020.11.13
アイテム

【マイクラ】釣竿の活用方法 | 釣れるもの | 釣りの楽しみ方紹介

釣れるものは魚だけではなく、様々なものがあり、実は使えるアイテムも手に入ります。 また、マルチプレイでは「釣り竿」はとても有効なアイテムになります。 「釣り竿」の作り方・入手方法 「作業台」でしか作れません。 棒…原木→木材→棒の順番でクラフトできます。 糸…クモを倒すと高い可能性でドロップします。 「釣りの楽しみ方」で説明していますが、普通の釣り竿でも、釣りを何時間かやっていたら、ほぼ最強の釣り竿が手に入ります。 「釣り竿」の使い方 普通の釣り竿だと5~20秒ぐらいで魚が来ます。 このとき釣ります。魚がくわえた後、ボタンを押す感じでも大丈夫です。 補足 水の広さと深さが重要で、 海 > 川 > 浅い湖 の順番に効率よく釣れるようです。 釣れるもの 釣れるものは魚だけではありません。意外と良いアイテムも手に入ります。 重要と思われる順番で、釣れるものを紹介します。 魚(タラ、鮭) 魚は焼いて食べましょう。 焼いて食べれば、満腹度の回復量は焼...
2020.11.14
マイクラ

【マインクラフト】狩り(動物を攻撃)せずにサバイバルする方法

マインクラフト(マイクラ)は、狩り(動物を攻撃)をしなくてもサバイバルすることができます。 攻撃の必要性は以下の2つだけなので、攻撃しないで目的を達成する方法を紹介します。 羊毛を調達してベットを作る食料の確保 慣れれば、最初から動物を全く攻撃せずにゲームを進めることができます。 補足(親子でゲームをする場合) 子供に動物を攻撃してほしくない場合は、親も動物を攻撃しないように注意しましょう。 ベッドの材料「羊毛」は「ハサミ」で手に入れる ベッドには2つの機能があります。 夜をスキップする…夜はゾンビが出てくるので、外であまり活動したくありません。ベッドで寝れば朝になって安全に外で行動できます。ゲームオーバー後の復活の位置(リスポーン位置)を設定する…最後に寝たベッドの位置がリスポーン位置になります。 ベッドは早めに作りたいアイテムになります。 ベッドを作るには羊毛が必要で、羊を狩るとドロップしますが、その他、羊にハサミを使って手に入れる方法もあります。 以下は初心者用の記事になりますが、ゲームを開始して、「ハサミ」作り「ベ...
2020.11.14
タイトルとURLをコピーしました