マインクラフト | ゲームスタート | 最初の3日間

マイクラ

このページは今ゲームを始めた方(始めたい方)のために作りました。最初に必要となる知識を中心に、シンプルにまとめました。前提となる知識はありません。

マインクラフトの楽しさは、できる事や作れるものが、少しずつ増えることで得られます。

「マインクラフトというゲーム」の趣旨、楽しみ方も理解してもらえるように構成しています

この記事で作れるようになるものは「作業台」「ツルハシ」「かまど」「鉄の延棒」「ハサミ」「ベッド」になります。

【ミッション①】敵に襲われないようにする

それでは、始めましょう。

マインクラフトは、用意されたストーリーも目的もありません。でも、何もしなければ、夜になってゾンビに襲われてゲームオーバーになってしまいます。

昼にゾンビは出てきません。今のうちに、安全な場所を作らなければなりません。

この世界はブロックでできています。周りをブロックで囲んでしまえば、夜になってゾンビに襲われることはありません。

ブロックを壊して、手に入れる

土ブロックを壊して、手に入れます。

画面中央の [+] で狙ったブロックを叩いて壊します。三人称画面では [+] が出てこないので注意してください。

補足 視点の切り替え 一人称/三人称

Switch・PS…方向キー上ボタン

補足 攻撃する/壊す

Switch・PS…ZR(R2)ボタン

ブロックを置く

手に入れたブロックを置いていきます。

画面中央の [+] で狙ったブロックの面に、ブロックを配置できます。

補足 アイテムを使用/ブロックを置く

Switch・PS…ZL(L2)ボタン

家というより塀ですが、これで夜になってもゾンビに襲われません(一応、家ということで話を進めます)。

暗くて分かりにくいですが、ゾンビが出てきました。でも、塀に囲まれているので見つかりませんし、ゾンビはブロックを壊したり飛び越えたりもできません。出てきたゾンビは朝になると燃えていなくなります。

でも、実はゾンビは暗い場所に沸くため、可能性は低いですが家の中で沸く可能性もゼロではありません。家の中で沸かなくするには、家の中を明るくするしかありません。

周りを明るくすることができる「たいまつ」というアイテムがあります。

「たいまつ」は時間がたっても消えません。ずっと照らし続ける便利なアイテムです。

さらに安全な場所を作りたいので、「たいまつ」を作ることにします。

【ミッション②】たいまつを作る

「たいまつ」に行きつくまでは、いろいろな道具が必要です。

  • 「たいまつ」を作るには「木炭」が必要
  • 「木炭」を作るには「かまど」が必要
  • 「かまど」を作るには「丸石」が必要
  • 「丸石」を手に入れるには「木のつるはし」が必要
  • 「木のつるはし」を作るには「作業台」が必要
  • 「作業台」を作るには「木材」が必要
  • 「木材」を作るには「原木」が必要

道のりが険しいように見えますが、手に入れるのが難しいものはないので、意外とすぐに「たいまつ」は手に入ります。木を壊して「原木」を手に入れれば、後は先ほど作った安全な家の中で全て進めることができます。

下から順番にやっていきましょう。

原木から作業台を作って置く

作業台は、様々なものをクラフトできる便利なアイテムです。作業台を作って家に置きましょう。

まず、木を壊して「原木」ブロックを手に入れます。下の画像は樫の木ですが、木の種類は何でも構いません。3,4個は確保しましょう。

「原木」をいくつか手に入れました。後は、先ほど作った家の中で作業をすれば、夜になってもゾンビがこないので、時間を気にせず、安全に作業ができます。

インベントリ画面を開きます。

補足 持ち物画面を開く

Switch…Xボタン、PS…△ボタン

表示されている項目を説明します。

プレイヤーの下に表示されているアイテムは、今持っているアイテムになります。先ほど手に入れた「原木」があります。

プレイヤーの左に表示されているのは「現在持っているアイテムで作れる(クラフトできる)アイテム」になります。ただし、背景が赤くなっているものは、材料が一部足りないため作れません。

その他、プレイヤーの右にある2×2マスに、アイテムを配置してクラフトすることもできます。どちらでも良いですが、以降の説明はこちらでクラフトする方法で行います。

レイヤーの右にある2×2マスに「原木」を置くと「木材(4)」が出てきました。原木を材料に木材を4つ作れるということです。「木材(4)」を自分の持ち物に移動させれば、クラフト完了になります。

さらに、作った「木材」(「原木」ではありません)を以下のように配置させると、「作業台」が作れます。

作業台は置かないと使えないので、家の中に置きます。

作業台を使います。

補足 アイテムを使用/ブロックを置く

Switch・PS…ZL(L2)ボタン

インベントリ画面と似ていますが、少し違います。先ほど2×2マスだった場所が3×3マスになりました。この(作業台)画面の方が、多くのものを作れます。

木のツルハシを作って丸石を手に入れる

次に、作業台で「木のツルハシ」を作って「丸石」(石ブロック)を手に入れましょう。今まで手に入れた土ブロックや原木ブロックは、素手で壊しても手に入れることができましたが、石ブロックは「木のツルハシ」で壊さないとないと手に入れることができません。ほとんどの方が最初に作る道具になります。

作業台で、再び「木材」を作ります。

「木材」2つで「棒」をクラフトします。

そして、「木のツルハシ」は「棒」と「木材」を使ってクラフトできます。

これで石ブロックを壊して「丸石」を手に入れることができるようになりました。

石ブロックは土の下にあります。家の下を掘っていくのが安全です。

「木のつるはし」を使ったので、「丸石」を手に入れることができました。20個ぐらい手に入れておきましょう。

丸石からかまどを作って置く

「かまど」の作り方です。

「かまど」の材料はどんな石でも良いわけではありません。「丸石」でないと作れないので注意してください。

以下が石の種類ですが、「丸石(左上)」と「安山岩(右上)」は似ていてややこしいです。

作った「かまど」は、安全な家の中に置きましょう。

かまどで原木を精錬して木炭を作る

「かまど」の画面です。上に精錬するもの、下に燃料を置きます。

今回は上に「原木」下に「木材」を置いてください。すると矢印のゲージがたまり始めます。しばらく待って、ゲージがいっぱいになると右に「木炭」が出てきます。

「原木」が「木炭」に変わったということです。下に置いた木材は燃料として消費され、なくなります。

木炭からたいまつを作る

「たいまつ」の作り方です。「木炭」と「棒」で作ります。

できました。

これで、家の中がさらに安全になりました。

夜になっても家の中は明るくて快適です。

ただ、いつも外で活動できればもっと便利です。ベッドというアイテムを使えば、夜をスキップして朝にすることができます。

さらに良い環境にするために、「ベッド」を作ることにします。

【ミッション③】ベッドを作る

「ベッド」に行きつくまで。

  • 「ベッド」を作るには「羊毛」が必要
  • 「羊毛」を手に入れるには「ハサミ」が必要
  • 「ハサミ」を作るには「鉄の延棒」が必要
  • 「鉄の延棒」を作るには「鉄鉱石」が必要
  • 「鉄鉱石」を手に入れるには「石のつるはし」が必要

石のツルハシを作る

先ほどのミッションで「丸石」は「木のツルハシ」を使わないと手に入りませんでした。同様に「鉄鉱石ブロック」は「石のツルハシ」を使わないと手に入りません。

まず「石のツルハシ」を作りましょう。

「石のツルハシ」は「丸石」と「棒」でクラフトできます。「棒」は「木のツルハシ」を作った時と同様の手順でクラフトします。

鉄鉱石を見つける

「鉄鉱石」を見つけるのは、少し時間がかかるかもしれません。

「鉄鉱石」は洞窟の中にもありますし、自分で地面の下を掘っていっても見つけることができます。ただ、どちらにしても、日の当たらないところは、昼でも暗くて作業ができません。たいまつが必要になります。

先ほどと同様に家の下を掘ることにしました。

鉄鉱石は海の高さ(座標を表示させた場合63)より低い位置でないと出てきません。

見つけました。これが「鉄鉱石」です。

「石のツルハシ」で壊せば「鉄鉱石」を手に入れることができます。

「鉄鉱石」は貴重な鉱石なので、見つけたら全て回収しましょう。

ハサミ作って羊毛を手に入れる

「木材」を燃料にし、「鉄鉱石」を精錬して、「鉄の延棒」を手に入れます。

次に、「鉄の延棒」から「ハサミ」を作ります。

「ハサミ」を羊に使えば「羊毛」が手に入ります。羊は毛が一時的になくなりますが、草を食べるとすぐに毛が元通りになります。「羊毛」を3つ以上手に入れましょう。

ベッドを作る

「ベッド」を作ります。「ベッド」は「羊毛」3つ、「木材」3つで作れます。

作りました。

これで夜になったら、寝て朝までスキップできます。

「ドア」も「木材」からクラフトして、付けてみました。

夜になったら、「ベッド」を使います。

朝になりました。

ここまでくれば、後は必要に応じて攻略サイト等を活用して、自由にゲームを楽しめます。

まとめ

それぞれのミッションは以下のようになってました。

  • ミッション①…敵に襲われないようにする(家を作る)
  • ミッション②…たいまつを作る
  • ミッション③…ベッドを作る

ところで、作った「家」も、「たいまつ」も、ミッションを完了した後も役に立つものでしたよね。

ゲームを始めたときに持っていなかった知識や道具を、今は持っています。洞窟の中を探検することも、安全に遠くに出かけることも、できるようになってますよね。

何かを達成すれば、知識や道具が増えて、できる(目標になる)ことはどんどん増えていきます。

このように、上達を感じながら、できることがどんどん増えることが、マインクラフトの楽しさです。

中には貴重な鉱石がないと作れないものもありますし、複雑な仕掛けが必要な場合もあります。手に入れるために100時間以上必要なアイテムもあります。それらは、今持っている知識や道具では到底かなわないものです。

目の前の目標は次から次へと出てきますが、一応ラスボスがいるゲームなので、ラスボスを倒すことを最終目標にすることもできます。

できるだけシンプルにしたつもりですが、長い記事になりました。

読んでいただいて、ありがとうございます。

補足

もちろん、これだけがマインクラフトの楽しみ方というわけではありません。

マインクラフトは楽しみ方を創造することもできます。このサイトでは楽しみ方を創造し、伝えていきたいと思っています。


Calcan

二児の父親。5歳の息子とゲームをしながら記事を書いています。マルチプレイでするサンドボックスゲームの楽しみ方を創造し、伝えていきたいと思っています。

マイクラ
Calcanをフォローする

マインクラフト(マイクラ)

Calcan Blog
タイトルとURLをコピーしました